▽ 人とは違う、二人の結婚指輪を
“せっかく選ぶなら、
人と違う結婚指輪を”
そんな思いで
ithを訪ねてくださった、
お二人の指輪選びについて
ご紹介します。
▽ 婚約指輪との調和を考えて
婚約指輪は
すでに他のブランドで
購入されていたお二人。
重ねて着けたときに、
相性のよい結婚指輪を
お探しでした。
試着時は、
お持ちの婚約指輪を
実際に重ね着けしつつ、
コーディネートの相性も
じっくり吟味していただきました。
▽ お気に入りのデザインは?
デザインのご要望を伺うと、
女性は携帯電話に保存していた
お気に入りの指輪画像を
見せてくださいました。
何枚もある画像には、
大きな共通点がありましたね。
どの指輪も、
センターがくびれたデザインばかり。
実際に指輪を試着してみても、
琴線に触れたのは
中心がシェイプされたものでした。
さらに、《ミルグレイン》の
表面の光沢感にも惹かれ、
ダイヤモンドなしのデザインも
選択肢に挙がりました。
▽ 一緒に選ぶ、二人の指輪
迷う女性に対し、
男性が勧めたのは
ダイヤモンドが輝く
《リボン ドゥーエ》。
“単独で着けても華がある”
という理由で、
お相手の美しさを引き立てる
デザインを気に入られました。
それでも女性ご本人は、
《ミルグレイン》の
控えめな光沢感も
気になるご様子でした。
そこでご提案したのが、
ミル打ちのアレンジ。
上下のエッジに
ミル打ちを施すことで、
ぐっとアンティークな雰囲気に。
デザインに落ち着きが欲しい
女性のご要望と、
男性が見立てたデザインが
ひとつに重なりました。
▽ 試着で浮かび上がる好み
男性のお気に入りのデザインは、
どれもエッジが丸くない
“平打ち”と呼ばれるフォルム。
さらに、心を捉えたのは、
ブラウンダイヤモンド。
装飾は、1箇所のみ。
四角く囲まれて留まる
センターのダイヤモンドは、
プリンセスカットの
婚約指輪との共通点に。
潔さと個性を両立する、
イメージにぴったりの
デザインが見つかりましたね。
▽ シンプルだけど、特別に
お二人が選んだ指輪は
別々のデザインですが、
ふたつ並ぶと
ほんのりアンティークな
ひとつの世界観を作り出します。
“こんな指輪にしたい” という
お二人の思いから、
特別な結婚指輪が
かたちになりました。